(本ページはプロモーションが含まれています)

買取体験レポート

らしんばんでフィギュアの買取をしてみました!

更新日:

「有名ホビーショップや人気の買取専門店に同じフィギュアを送って、買取金額がいちばん高いお店はどこか?」を検証してみました。

買取金額の比較だけでなく、対応の良さやサービスの充実度も詳しくチェックして行きます!

今回は全国に40店舗以上の実店舗がある、大手ホビーショップのらしんばんでフィギュアを売ってみました。

今回実際に買取してもらったフィギュア

・ワンピース FLAG DIAMOND SHIP ニコ・ロビン

・Re:ゼロから始める異世界生活 ねんどろいど ベアトリス

今回は上記2つの未開封フィギュアを計7社に売って、それぞれのお店の買取金額やサービスの違いを調べています。

らしんばんでフィギュア買取をするには?買取方法と口コミを調査してみました!

らしんばんってどんなお店なの? らしんばんはフィギュア買取業界でも、トップクラスの高額買取が特徴です。 専門の査定員が1つ1つ丁寧に調べるので信頼できる価格を提示してくれます。 買取数に応じたキャンペ ...

続きを見る

らしんばんの宅配買取の申込方法

らしんばんは店舗でも買取してくれますが、今回は宅配買取専門店とも比較したいので、宅配買取で手続きしてみました。

まず買取を申し込む前に、会員登録をする必要がありますので、通信買取ID登録に進みます。

らしんばんは宅配買取ではなく、通信買取という名称を使っています。

登録が終わるとマイページに進める様になりますので、通信買取のお申込みを行います。

通信買取の申込ページでは、どのジャンルのアイテムを、どれだけ売りたいのかを記入します。(らしんばんはフィギュアだけでなく、ホビーグッズ全般の買取を行っているため)

フィギュアの買取についてはグッズ欄に記入します。

他のジャンルの商品も一緒に売りたい方はまとめて売ることもできます。

次に発送するダンボールの箱数と、買取不可の商品の処分をどうするを記入します。

承諾方法については、査定後すぐに振込をしてもらうか、査定金額を確認してから振込してもらうかを選びます。査定金額を確認しない方が早く振り込まれます。

入力が全て終われば申込ボタンを押して終了です。

らしんばんは箱(ダンボール)は自分で用意して、自分で宅急便やゆうパックなどで送る形のため、入力する情報はこれだけとなります。

箱と買取申込書を自分で準備します!

申込後、連絡などは特にこないので、ホームページの説明を読んで自分で準備をします。

今回私はAmazonの箱が家にあったので、そちらにフィギュアと買取申込書を入れて送りました。家に箱が無い場合、箱を別途用意する必要があるので若干手間がかかります。

※5日以内に発送しないと申込みがキャンセルされてします。少し先の日にちに送る予定の方は、申込みのタイミングに気を付けましょう。

(参考)自分で準備するもの

・ダンボール

家にダンボールが無い方は、別途入手する必要があります。スーパーマーケットなどで無料で貰ってくるか、郵便局のゆうパック包装用品として購入するなどの方法があります。

・梱包材

フィギュア運搬中に壊れたりしない様に、スキマに新聞紙やちり紙などを詰めておけばOKです。最悪無くても大丈夫ですが、壊れたり傷がついた際は査定金額が下がってしまいます。

・買取申込書

申込手続きが終わると印刷画面に跳ぶことができます。

買取申込書の印刷が出来ない方・面倒な方は、手書きの用紙(B6サイズ以上)に登録内容と同じ氏名、申込番号を書いて入れておけばOKです。

・身分証明書コピー

基本的には免許証か、健康保険証の裏表コピーのどちらかを入れておけば大丈夫です。登録した住所と身分証明書の住所が一致しているか確認しましょう。

ダンボールに詰め終わったら発送します!

無事にダンボールに詰め込み終わったら次は発送です。ヤマト運輸などに集荷申し込みをして家まで取りに来てもらうか、コンビニや郵便局などに自分で持ち込んで送ります。

らしんばんは、事前の査定フォームで5,000円以上の値段がつくか、5点以上送ると送料無料となります。

私はセブンイレブンに持ち込みして送ってみましたが、今回は残念ながら条件に当てはまっていなかったので、元払いを選択して送料をこちらで負担しました。条件を満たしている場合は、着払いで送ってあげましょう。

なお、送り先は東京のらしんばん流通センターか、大阪の通信買取センターのどちらか近い方を選んで送る事ができるので、自分の住所から近い方を選びましょう。

※間違って最寄りの店舗に送らない様にしてください。

発送した翌日に査定金額の連絡がきました!

金曜日の14時にセブンイレブンから発送した結果、翌日土曜日のお昼には査定結果がメールで届きました。

ニコ・ロビンとベアトリスのフィギュアを売った結果、2,700円の買取金額となりました。なお、明細は無かったので、残念ながらどちらがいくらかは分かりませんでした。

査定金額に問題がなければ、届いたメールのリンクからマイページに跳んで承認作業を行います。

※メールが送られてから3日間の間に手続きをしないと、自動的に同意とみなされるので、査定金額に満足できずキャンセルしたい方は注意してください。

らしんばんを使ってみた感想

全国展開している大手のらしんばんを使ってみましたが、宅配買取(通信買取)についてはイマイチといった印象を受けました。

宅配買取の専門店の中には、送料無料・ダンボールと買取申込書をまとめて送ってくれる・集荷手続きもお店が行ってくれるとサービスが充実したお店があるので、そちらと比べると手間もお金も掛かることが分かりました。

ただし査定金額は今回売ったみた7社の内、3位だったため、らしんばんカードを持っている方や、近くに実店舗がある方にはとても良いと思います。

らしんばんのサービスについて

宅配買取サービス内容
ダンボール 自分で準備する必要が有ります。
送料 自分負担となります。
査定スピード 到着日or到着翌日
入金スピード 最短即日
銀行振込手数料 らしんばんが負担するので無料です。

フィギュア買取のおすすめランキングはこちら

おすすめのフィギュア買取店Top3!

【フィギュア買取おすすめ3選】
第1位 フィギュア買取ネット
第2位 カイトリワールド
第3位 フィギュア買取アローズ

-買取体験レポート

Copyright© フィギュア買取情報局 , 2025 All Rights Reserved.

S